【格安スマホ】MNP転入しない時の注意点!『フリーメール』も使えなくなる?!
金曜日, 10月 25th, 2024“格安SIMの乗り換え時に、MNP予約番号を取得してから新しい転入先へMNP転入手続きを行うでしょう。
しかし、MNP転入手続きに失敗してしまうととても大変なことになってしまう危険性があることをご存知でしょうか。
筆者である私は、つい最近MNP予約番号を以前から取得して準備していたにもかかわらず、転入先にMNP予約番号を伝えることなく、そのまま新規申し込みをしてしまったのです。
すると、電話番号の引き継ぎが行われないため、強制的に新しい電話番号に切り替わってしまったのです。
しかも、少し前まで使っていた格安SIMの通信会社は自分で解約の申し込みをしないと契約が残ってしまうということで慌てて解約してきました。
皆さんは、MNP予約番号を取得したあと、スムーズに転入手続きまでできていますか。
今回は、MNP転入手続きに失敗してしまうと、無料の『フリーメール』が使えなくなってしまうため、皆さんにも気をつけて頂きたくご紹介したいと思います。
◾️フリーメールとは?
それでは、フリーメールとは一体どのようなものなのか詳しく解説します。
フリーメールとは、メールアドレスを取得することで、ブラウザを通して誰でも自由にメールを送受信できる便利な無料サービスです。
Googleのメールアドレスであったり、Yahooのメールなど様々なフリーメールがあります。
フリーメールは、仕事で使うような一般的なメールソフトは使用せず、WEB上でやり取りし、受信した電子メールにどんどんメールが蓄積されていくイメージです。
またフリーメールを使えば、写真や動画の共有はもちろん、仕事で使う連絡用のメールとしても大いに役立ちます。
ただし、登録料は無料なのですが電話番号とメールアドレスが必要となります。
私のようにMNP転入転入手続きを忘れてしまうと、自動電話番号が変わるためフリーメールの電話番号も変更しなければなりませんでした。
ログインするのも、IDとPWが必要となるので皆さんは十分に気をつけて手続きしてくださいね。
◾️フリーメールのメリット
フリーメールの最大のメリットは、プロバイダーメールのように有料ではなく完全無料で利用できる点です。
またスマホはもちろん、PCからも気軽にログインすることができます。
そしてフリーメールは、登録料も一切かからないので安心です。
また端末にメールソフトをインストールしなくても使えるので、非常に簡単でとてもオススメです。
そしてフリーメールは、スマホやPCからのログインはもちろん、外出先で借りたPCからアクセスしてログインすることも可能です。
デバイスが異なっても、すぐに確認できる点はとても便利で重要なサービスとなっているのではないでしょうか。
◾️フリーメールのデメリット
またフリーメールには、メリットだけでなくデメリットも潜んでいます。
まずは、フリーメールならではと言えるセキュリティーの信頼度が非常に低い点です。
例えば、銀行を例に考えてみましょう。
フリーメールのIDやPWが不正に利用され、勝手に不正送金が行われ裁判になった事例もあります。
また必要なメールが迷惑メールに入っていて、重要な内容を確認できなかった、というケースも多々あります。
そしてフリーメールを開く時は、必ずFiWiのある環境で開かないといけません。
どこでも好きなタイミングで確認できるのは嬉しいですが、使い方を間違えてしまうと大変なことになります。
せっかく取得したMNP予約番号を使わずに、誤って新規申し込みをしてしまったために、フリーメールも一時期使えなくて散々な思いをしました。
この機会に、IDやPWもしっかり書き出していつ、誰が、どんな時に来るかわからない、何かが起こるかもしれないという意識を持って準備していきたいと思います。
◾️まとめ
MNP転入手続きを忘れてしまうと、便利な無料メール・フリーメールも使えなくなってしまいます。
基本的にフリーメールは、アドレスと電話番号の登録で作成できる仕組みになっています。
電話番号が変わってしまった場合は、再度ログインをして登録しなおさないとフリーメールも使えないので十分に注意しましょう。”DrawingTablet