Archive for 3月, 2021

根強い人気!OPPO Reno A

日曜日, 3月 28th, 2021

“今回ご紹介する「OPPO RENO A」は、スマホにある程度慣れている方、スマホでゲームやアプリを楽しみたい方におすすめします。スマホ初心者の方は、文字が大きく表示されたりボタンが大きくデザインされている簡単スマホなどに慣れてから、使うといいかもしれません。今回は、スマホを使っていてよりスペックの高いもの、価格を抑えながらも使いやすいスマホをお探しの方におすすめしたいと思います。
そんなReno Aの特長は、防水機能搭載でおサイフケータイに対応しながらも本体価格が3万円台という驚きの価格にあります。また3Dグラフィックのゲームでも快適に使えるので、普段からスマホでゲームをされる方、ミドルレンジモデルをお探しの方におすすめします。気になるCPUは、snapdragon710を搭載しているので上位モデルではありませんが、普段使いとして使う分にはストレスなく動かすことができます。
その他にもアウトカメラに、1600万画素の標準カメラと200万画素の深度カメラを搭載したデュアルカメラとなっているので奥行のある美しい写真を簡単に撮ることができます。またインカメラも2500万画素と非常に高画質なカメラになっているので、自撮り機能を使う方やライブ配信アプリなどカメラ機能を重視される方にもおすすめです。
そしてバッテリーも3600mAhと十分な容量を備えているので、外出先ではもちろん、旅行先でも安心して使えます。ちなみにこれだけの性能を備えていて、CPUにsnapdragon710を搭載しているSIMフリースマホの相場は5万円前後であることが多いです。そうした中でOPPO RENO Aは、破格の三万円台という安さを実現しています。他社にはない、高コスパな点も人気の秘訣と言えますね。
2019年冬モデルとして発売されたモデルなので、購入を検討している方は一度店舗で在庫があるか確認しておきましょう。人気モデルなので、店舗によっては売り切れになっている場合があります。気になっている方は是非、在庫確認をしてから来店してくださいね。
また防水防塵機能搭載なので、急な雨はもちろんスマホを濡れた手で触ってしまっても安心です。災害時でも安心して使えるスマホをお探しの方も、是非OPPO RENO Aを候補として考えてみてはいかがでしょうか。もし迷っているスマホがあれば、いくつか比較してみてもいいですね。”

片手でも操作しやすい!Xperia 5!

木曜日, 3月 18th, 2021

“今回は、Xperiaシリーズの中でも縦長ディスプレイが特長の「Xperia5」についてみていきたいと思います。最近のスマートフォンは、ゲームや映像に特化して作られたものが多く、大画面を売りにしているものも多いのですが、6.1インチとコンパクトなディスプレイなので持ち運びに便利です。ポケットにもさっと収まるサイズなので、手が小さい女性の方にもおすすめです。
またディスプレイは、液晶画面ではなく有機ELディスプレイを搭載しているので、画面も非常に美しいです。それから本体背面には、ゴリラガラス6を搭載しているので耐久性も抜群です。スマホを使っていると、どうしても手が滑って落としてしまい画面が割れてしまうということがありますがゴリラガラス6は、非常に頑丈なつくりになっているので安心です。もしスマホを選ぶ時に、素材にもこだわって選びたいなという方はこちらもチェックしておきましょう。
ちなみにXperia 5には、国内版と海外版の二種類があります。海外版であれば、電源アダプターなどの付属品がついているのですが国内版だとついてこないので、別途自分で用意する必要があります。購入を検討している方は、国内版を購入する場合どんな付属品がついているのか予め確認しておきましょう。購入した当日からスムーズに使えるように下調べはとても重要です。
また本体価格も若干異なります。海外版は、デュアルSIMモデルで8万円くらいですが国内版だとソフトバンク、ドコモ、auでそれぞれ価格が異なります。ソフトバンクは約116,000円ほど、ドコモが約87,900円、auが約90,000円となっています。この中ではソフトバンクが一番高い設定になっているので注意しましょう。機種変更をしたり、キャンペーンを上手に利用して購入できたらいいですね。その他、機能面でも若干異なることがあるので気になる方は、確認してください。
Xperia 5の魅力は何といっても、握り心地の良さにあります。6.1インチで21:9のシネマワイドディスプレイとなっているので、横幅が狭く非常に持ちやすいです。ただ、ベゼルは他スマートフォンと比べると若干太い印象です。それでも二つのアプリを同時に使えるマルチウィンドウに対応しているので、ツイッターなどのSNSを開きながらGoogleで検索したい時にも便利です。また画面をタッチしてから反応するまでのレスポンスも早いのでサクサク動く点も嬉しいですね。スピードを重視して選びたい方、普段からスマホでゲームをされる方にもおすすめします。
是非、以上の点をふまえながらXperia 5を検討してみてはいかがでしょうか。”